6cmDSSダイヤフラムスピーカ(その22)

以前作っていたDSSダイヤフラムスピーカのエンクロージャを少し替えました。とはいっても今までのユニットをバッフルにはめ込んだだけから、ユニット取付けバッフルを新たに内側から貼り付けることにより、バッフルに本格的なネジ止めとした変更なので外観は変わりません。
ついでに塗装と若干補強を加えました。後低域のインピーダンス補正を加えてfoの変化ほぼフラットにしています。
周波数特性はほとんど変わりませんが、ユニットの取り付けでも結構音場感は変わるようです。絞めた方がクッキリとダンピングがよくなりますが音が少し細身で痩せてきます。インピーダンス補正も同じ様な傾向なのでこの辺の塩梅が難しいところ。まあ楽しみながら遊んでいます。
この記事へのコメント