"スピーカ"の記事一覧

Daiton CF120-4 Tymphany XT25SC90-04 2Way(その4)

 他のスピーカと聞き比べてみるとまだ高域レベルが高そうに感じられたので、少し調整してみました。  小型スピーカは低域が弱いのでどうしても高域で特徴をだすようになってしまうので、腰高になりやすいです。高域はよほど質が良く無いとフラットでもきつくなり易いので、むしろ若干下がり目にするのが多いくらいですからもう少し自重することに…
コメント:0

続きを読むread more

Uniwaveの復活(その6)

 マルチアンプ化してパッシブチャンデバで2Way化したUniwaveですが、断舎利した場合などでの一般的な使い方で、シングルアンプドライブ用のネットワークも必要だろうかと、そちらも本格的にバッフルステップ補正を入れて組みなおしてみました。  コイルが増えた分ネットワークも大きくなってしまいましたが、何とか今までのケースに入りま…
コメント:0

続きを読むread more

ツィータフローティング台

 Seasのツィータはbox内にフローティング機構を内蔵しているのですが、セッティングが面倒でやり難いので簡単なフローティング台を考えてみました。  今回のはブランコ方式で左右に張ったワイヤーに吊るす格好で考えてみたのですが、台の厚みを抑えた結果吊っているワイヤ長が1cmほどとあまり取れなかったので、吊った状態でフラフラに…
コメント:0

続きを読むread more